PDF履歴書作成サイト比較

最近PDF履歴書を生成するページ履歴書ジェネレーターを作成してみたので、 同じくPDF履歴書を作成する他のサイトの機能などを調査してみました。 他のサイトが実装している有用な機能で自サイトが実装していない機能があるかどうかなどを調べるために調査したもので、 データは一応正確に記述することを心がけてはいますが、何か間違いがあれば知らせていただけると幸いです。

拙作履歴書ジェネレータに○が多いのは、基本的に履歴書ジェネレータが持つ機能を基準に調査項目を決めたことから来ているもので、 これをもって客観的に履歴書ジェネレータに機能がもっとも豊富だとは必ずしもいえないことにご注意ください。 ただ、拙サイトがPDFを作成するために選んだ言語・環境でFlex/Ruby/TeX/PostScriptという組み合わせはほかのどのサイトとも一つも重ならないもので、 かなりユニークなサイトであるとはいえると思います。

このページついてのご意見、ご質問は tetsuo@ikegawa.jp までお願いします。 (2010/02/06)


履歴書
ジェネレーター

履歴書PDF
作成メーカー

履歴書
メーカー

むしょく.com
履歴書作成
履歴書作成
TAXISITE

ShigotoNet
PDF履歴書

DomoNet
履歴書作成

しごとナビ
履歴書
登録不要か?

登録不要

データ保存時
登録必要
X
登録しないと
何もできない
UI
HTML
Adobe Flex
HTML
JavaScript
HTML
JavaScript
HTML
HTML
JavaScript
HTML
JavaScript
jQuery
HTML
HTML
JavaScript
サーバ言語
Ruby
PHP
PHP
PHP
ASP
PHP
PHP
ASP
PDF作成ツール
pLaTeX2e
rireki v2.2 style file
dvipdfmx 20090708
ghostscript 8.71
FPDF1.53
FPDF1.52
PDFLib4.0.3
iTextSharp4.1.2
FPDF1.53
PDFLib
Personal 7.0.4p1

IODOC/IOCELA
Version 4.8.3.1
PDF日本語フォント
完全埋込
(PDFファイルサイズ)

145KB程度から
× × ×
78KB程度から
× × X
PDF日本語フォント
埋込無
(PDFファイルサイズ)

7.5KB程度から

15KB程度から
○ 一部埋込有
150KB程度から

3.5KB程度から
×
63KB程度から
○ 一部埋込有
69KB程度から

30KB程度から
出力フォーム種類
3
1
3
1
1
1
1
4
紙サイズ種類
B5x2
B4x1
A4x2
A3x1
B4x1

B4x1
A4x1
A4x2

A4x1
A4x2
A4x2 (190x275mm)x2
非標準?
A4X2
A3X1
写真貼付
JPEG,PNG,GIF
10MBまで

JPEG
50KBまで

JPEG
200KBまで
× ×
JPEG,PNG
300KBまで
×
JPEG 50KBまで
年齢自動計算

× × × × × ×
学歴職歴自動
テンプレート

× × × × ×
早見表はある
休学等
調整機能

× × × × × × ×
郵便番号住所
自動検索機能

町名とふりがな
まで
× × × ×
市名まで
×
町名とフリガナ
まで
英文wordwrap処理

-
自動折返し無し。
改行は手入力。
× -
自動折返し無し。
改行は固定。
×
和文禁則処理

-
× -
× × ×
フォントサイズ変更

文章入力部分で
TeXコマンドまたは
直接サイズ指定。
×
文章入力部分
一部自動サイズ
変更
×
文章入力部分
一部自動サイズ
変更
× × ×
作成日付自動計算

手入力も可
× × ×
手入力不可
× ×
手入力も可
サーバ上の
個人データ消去

手動又は自動消去

自動消去

サーバ上には
個人データ無し

特に言及なし

登録すれば保存

特に言及なし

特に言及なし
×
個人データ登録
ローカルに
データ保存・再読込

XMLファイル
×
Cookie/textファイル
× × × × ×
SSLサポート
×
× ×
西暦出力

和暦西暦切替可
△ 
生年月日等
一部和暦固定
△ 
生年月日等
一部和暦固定

入力したとおり
X
X
西暦固定

和暦西暦切替可
和暦出力



入力したとおり

入力したとおり

入力したとおり

入力は西暦

和暦固定
X
和暦入力不可
最寄り駅
入力支援

リストから選択可
-
最寄り駅入力無
-
最寄り駅入力無
-
最寄り駅入力無
X
手入力
X
手入力
X
手入力

リストから選択可
ただし出力無
白履歴書出力
(手書き用
PDF出力)

一部入力済み
X
入力無だと
出力不可

一部入力済み

作成年のみ
固定
X
登録データ
出力必須

稼働環境など

環境として気がつくのは、HTMLとシンプルなJavaScriptで画面を作成しているサイトが多く、最近のリッチなユーザーインターフェースを備えているサイトは少ないことです。 それと、ほとんどのサイトでPHPが使用されていたことに驚きました。私自身はサーバーではrubyやperlを使うことが多くPHPはほとんど使用していません。

PDF作成ツールと禁則処理など

また、PDF作成ツールとしては、PDFLibとiTextは以前から知っていたのですが、FPDFというものがあり、これが意外と多く使われていることは知りませんでした。 そのFPDFのサイトを確認してみましたが、シンプルなわかりやすいインターフェースで、英文ワードラップなどの機能などはあらかじめ作りこまれている便利そうなものです。 ただ、おそらく日本語の禁則処理は実装されていないと思われ、実務的なソフトウエアを作るときは問題になるかもしれません。 この手のPDFライブラリで、日本語禁則処理を実装しているのはPDFLibの最近のものだけであるように思われます。

なお、拙作履歴書ジェネレータについては、TeX版では表示の美しさにも気を配った高度な英文・和文の禁則処理がもともと日本語LaTexに実装されており、 PostScript版では基本的な英文・和文禁則処理をこのサイトのために開発して組み込んであります。

フォント埋め込みについて

なお、PDFが本当にどの環境でも同じように見えるportableなものするには、PDFにフォントを埋めこむ必要がありますが、フォントを埋めこむと、 サイズが大きくなり扱いにくくなることと、ライセンス上フォントの埋めこみが許されないフォントがあるという点で問題が発生します。 拙作履歴書ジェネレータでは、埋めこんだものと埋めこまないもの両方を提供していますが、他のサイトではいずれかしか提供しないものが多いようです。

フォントのライセンスの問題に関しては、現在の市販の日本語フォントでは、PDFに埋めこんでそのPDFを不特定多数に配布するためには、 別途(高額な)契約が必要としているメーカーが多く、個人の非商用サイトで購入することは困難となっています。 たとえばリコーでは普通に購入したフォントをPDFに埋めこむことはできるが、有償であれ無償であれそのPDFを不特定多数に配布するには、 別途契約が必要で、さらにそのPDFをサーバ上で動的に生成するなら、また別の年間契約が必要としています。
さらにモリサワでは、インターネット上のサーバでモリサワフォントを埋め込んだPDFを作るだけで、ユーザにそのPDFを配布しない場合でも、 フォントの使用料として年間最低19万円を請求するそうです。
ただ、Adobeに確認したところ、Adobeの提供するフォントは一つのマシンだけにインストールするのであれば、動的に生成するPDFにそれを埋めこみ、 そのPDFファイルを不特定多数に配布するのも問題ないそうなので、履歴書ジェネレーターでは、フォント埋めこみPDFが必要な場合は、 Adobeから購入したフォントを埋めこんだPDFを作成しています。 このようなPDFはどのような環境で見ても同様に美しく見えますが、ややファイルサイズが大きくなることに注意してください。